PARTAGE

umisola

  • HOME

  • RENTALSPACE

  • WEDDINGPHOTO

  • WEDDING

  • PARTY

  • CONTACT

  • EVENT

  • BLOG・NEWS

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 農業についてのあれこれ
    • 淡路島についてのあれこれ
    • ウミソラの仲間たち
    • ウミソラの結婚式
    • ウミソラの日々
    検索
    豊作~~!!
    パク*ちー子
    • 2017年4月22日
    • 1 分

    豊作~~!!

    パク*ちー子です^ ^ 今日はスナップえんどうが、大豊作! うれしくって、夢中で収穫しました。 無農薬。生で食べても甘んまい♬ ピッカピカ。サッと湯がいてお塩でシンプルに。あとはペペロンチーノ風。ウマウマでした。(*´艸`*)...
    閲覧数:47回0件のコメント
    間引き
    パク*ちー子
    • 2017年2月13日
    • 1 分

    間引き

    パク*ちー子です。 ゆっくりゆっくり、にんじんの芽が出て来ました。(お隣の畑は、すでに葉っぱがわっさーーー!っとなってるので、種のまき時をやや間違ったかも。苦笑) 一斉に芽が出たのはいいけれど、、、 なんだかぎゅーぎゅーで狭そう。 なので、すこーし間引きました。 細っ...
    閲覧数:10回0件のコメント
    ウミソラの農法2
    andspice2015
    • 2017年2月10日
    • 2 分

    ウミソラの農法2

    何となく農法について考えて2年が過ぎて辿り着いた事。 慣行農法 畑に足りないものを化学的に補い、虫や害虫、病気などは薬を使って駆除したり、治療するアプローチを行う。 →安定して収量を増やしたり、虫害から守り見た目の整った作物を生産可能。 自然農法...
    閲覧数:24回0件のコメント
    ウミソラの農法 1
    andspice2015
    • 2017年2月8日
    • 1 分

    ウミソラの農法 1

    ウミソラのメンバーには農業経験者がいません。むしろ家庭菜園すらやっていないくらい。2年前に畑を始めた時は、地主の師匠に教わった通りにやりました。ただ農薬はどうしても違和感があったので、これはつかいませんでした。 化成肥料を使った1年目は玉ねぎは、悪くない出来でした。しかしな...
    閲覧数:34回0件のコメント
    FOLLOW US
    • Facebook Grunge
    • Instagram Grunge
    ADDRESS
    387-1 Kusumoto
    Awajishi Hyogo
    HOURS
    according
    to
    reservations

    © 2015

    by PARTAGE umisola

    Proudly created 

    海と空と森に抱かれた場所  パタジェウミソラ